PayPayを導入したら、最初に管理画面の使い方を知っておかないと、イザというとき困ってしまいます。

最低限するべきことは、店舗情報の登録(PayPayマイストア設定)と、返金作業の確認だけ。

特に返金作業は、お客様にご迷惑がかかってしまうことなので、しっかりと確認したいですね。

この記事では、返金作業などの管理画面の使い方を、実際に操作しながら写真を使って説明します。

この通り操作すれば、初心者でも管理画面の使い方が分かります。

PayPay管理画面へのログイン

PayPay管理画面では何ができる?

 

PayPayの管理画面では、取引履歴を確認したり、店舗情報の設定ができます

店舗側が管理画面に入らなくても、お客様がPayPayを使うことはできますが、売上管理や、ユーザー側に表示されるページを編集するなら管理画面の使い方を知っておく必要があります。
なお、「店舗情報は編集しなくていいよ」という方も、もし金額を間違えて決済してしまった場合は「返金作業」が発生しますので、必ず一度はログインして画面を確認しておきましょう。

【管理画面でできること】

・売上管理

・返金作業

・PayPayマイストア登録(店舗情報の設定)

・クーポン発行(有料)

・告知物印刷

・QRコード印刷

・記事投稿

PayPay管理画面ログインのしかた

最初に管理画面に入るには、パスワードの設定が必要です。

①ログインアカウントを登録する

「ご利用開始のお知らせ」という題名のメールに記載された、「PayPay for Businessログインアカウント登録をする」の箇所をクリック。

②表示された画面に、お好きなパスワードを2回入力

③もういちどメールに戻り、「paypay for Businessにログインする」をクリック

④申込時に登録したメールアドレスと、②で決めたパスワードを入力してログイン

加盟店登録のやり方はこちらの記事で解説しています。

PayPay管理画面で店舗情報を設定しよう

なんで店舗情報が大事なの?

新しいお客様に店舗のことを知ってもらえるからです!
PayPayに加入すると「PayPayマイストア」というものが登録できます。
これは、PayPayのアプリ上でお店の最新情報を発信できるサービスです。
(※マイストアは無料で使えるサービス!)
最近ではInstagramやFacebookなどのSNSで発信している店舗も多いですが、利用ユーザーに合わせて情報発信のプラットフォームの種類は多いに越したことはありません。
PayPayを使っているユーザーは、アプリ上で「近くのお店」で検索する場合もあります。
その際に、どんな店舗かという情報が記載されてなければ、他のお店に流れてしまう可能性が大きくなってしまうのです。

店舗情報の設定方法(パソコン版)

では、店舗情報の設定方法を順を追って説明しますね。

①マイストア→次へ

上記の手順でログインしたら、左側の「マイストア」という項目を選びます。
画面が切り替わり、「次へ」に進むと店舗情報が入力できます。
※2回目以降は、「ストア情報を編集」から編集ができます。

②必要な情報を入力

店舗名や営業時間などを入力します。
店舗ロゴや写真、ウエブサイトリンクも表示できるので、できる限り沢山の情報を入れましょう。
「次へ」を2回押すと、同じ場所に「審査を提出する」というボタンが出るのでクリック。

③審査完了まで待つ

写真のアップロードには審査がありますので、反映までしばらく待ちます。
完了するとメールが送られてきます。

スマホで操作する場合は?

2019年paypay for Businessのスマホ版アプリが登場しました!
今まではスマホで操作する場合も、Web版で編集していました。
ただ、編集が楽になったかというとそんなことはなく、アプリ上で編集できるのは、屋号とロゴマークくらい。
他の項目は結局Web版での編集が必要です。

①paypay for Business(アプリ版)にログイン

②左上のアイコンをタップ→設定

③店舗プロフィール

ここで屋号やロゴマークの編集が可能です。
ショートカットをタップするとWeb版にとんでいきます。

④Web版から「店舗情報を編集」

少し細かい部分もありますが、基本的にスマホ対応している画面なので、直感的に操作できるかと思います。

お支払いから、返金の流れ

PayPayでのお支払い(ユーザースキャン)

コンビニやスーパーでしかPayPayを使っていないお客様は、読み取り式に戸惑ってしまう場合もあります。
店舗側が最低限の使い方は頭に入れておくとスムーズにご案内できます。

①PayPayアプリを開いて、「スキャン」を選択

②カメラが立ち上がるのでQRコードを読み取り

③金額入力して支払い

金額を間違えたらどうする?

一度決済してしまった金額変更は基本的にはできません。
管理画面より返金手続きをし、正しい金額でもう一度決済していただきます。
(※お客様の再度ご来店が難しい場合はカスタマーサポート窓口に電話して下さい)

■PayPayカスタマーサポート窓口
電話番号:0120-990-634
窓口時間:24時間受付 / 土日祝日を含む365日

※電話番号のかけ間違いにご注意ください。

①管理画面にログインし、「取引」を選ぶ

(直近の取引なら、ダッシュボードからも見ることができます)

②取引日時、取引金額、可能であれば決済番号(お客様のスマホで取引履歴を見れば分かります)を確認して、1番右にある「返金」ボタンをクリック。

③返金するまで2クリック

「返金確認画面へ」を選択し、「返金する」を押します。
これで返金完了!

④再度PayPay支払いをしてもらう

正しい金額で支払いをすればOKです。
※違うお客様の決済を返金しないよう、売上がたくさんある場合は気をつけてくださいね。
もし間違えてしまった場合は、すぐにPayPayカスタマーサポート窓口へ電話しましょう。
なお、2021年9月までは手数料がかかりませんので、個人店などでは「差額分を現金で返す」という方法も大丈夫です。
その際は管理台帳にもしっかり記載することをお忘れなく。
PayPayの決済にかかる手数料については、こちらの記事を参考にして下さい。

集客に繋がる管理画面の使い方(番外編)

告知物を印刷したい!

PayPayは定期的に様々なキャンペーンを開催しています。
その際の告知物は、基本は郵送で送られてきますが、中には届かない店舗もあります。
当店は、何も送られてきませんでした。
もし届かなかったら管理画面から印刷して使って下さい。

①管理画面ログインし、左側の「お知らせ」をクリック

②右上にある「販促データダウンロード」から必要な告知物を印刷

クーポンって何?

お客様のPayPayアプリ上に表示できるクーポンです。
管理画面にログインするとポップアップで出てきますよね。
このクーポンがユーザーのスマホに表示されることにより、新規のお客様や、売上単価が増える可能性があります。
しかし、こちらは有料のサービスですので、最初はスルーで大丈夫です。

困った時は

どうしても解決しない時は、カスタマーサポートが対応してくれます。

その他、チャットやお問い合わせフォーム等でも連絡ができますので、公式ページをご確認下さい。

加盟店用お問い合わせフォーム

■PayPayカスタマーサポート窓口
電話番号:0120-990-634
窓口時間:24時間受付 / 土日祝日を含む365日

※電話番号のかけ間違いにご注意ください。

まとめ

管理画面では便利な機能がたくさんありますが、まずは「店舗情報の設定(マイストア登録)」と、「返金作業の確認」だけしておけば問題ありません!
操作が得意ではない方は、「返金操作」だけでも確認しておき、いざというときに慌てないようにしたいですね。